20110228 日経産業新聞 4面
サンケン電気は車載向けセンサーICを増産する。磁気の変化により動きを検知するセンサーである「ホールIC」と制御用回路を組み合わせたもので、ホイールの回転速度を検知して横滑り防止装置(ABS)の制御に使用する。同社の米子会社であるアレグロマイクロシステムズのフィリピン工場で増産する。ホールIC利用センサーの世界市場で同社のシェア4/1の拡大を目指す。
MEMSの波Ⅱでは、一般財団法人マイクロマシンセンターがマイクロナノ及び関連分野における内外の新聞等記事のタイトルとその分野(ラベル)を随時提供していきます。ブログ内のGoogle検索も設定されています。
→ 諸般の事情により、本コンテンツの更新は2016年6月にて終了しました!これまでの記事は継続してご利用いただけます。
なお、マイクロナノ産業を支援するための一般財団法人マイクロマシンセンターやMEMS協議会の産業交流活動状況については、従来通りMEMSの波(ブログニュース)から情報発信を行っていきます。