2011年7月12日火曜日

触覚、形状記憶ワイヤで、電流流すと微小振動発生(香川大)

20110712日経産業新聞10
 触覚を利用した新たなデバイスとして応用できる可能性を持つ技術を、香川大学工学部の沢田英之教授とエスシーイー(香川県丸亀市)が開発した。直径50マイクロメートル、長さ3ミリメートルのアーチ型形状記憶ワイヤに、電流を流すとワイヤが12マイクロメータ縮み、止めると元に戻る。1秒間に30回程度オンオフを繰り返すと、ワイヤの伸縮で指や掌でざらざらした感覚を感じる。この微小振動子を複数個並べ、時間差を作って電流を流すことにより、アルファベットなどの文字を認識できるという。自動車のハンドル表面に振動子を埋め込み、カーナビの指示に従いハンドルを握る手に方向転換を促すような触覚を生じさせる試作を行った。このほか、パソコンのタッチパネルの表面に埋めて触覚を感じるディスプレイや、携帯電話の背面に埋め込み視覚障害者が握ったままでメールを読みとる等の応用ができるとみている。

0 件のコメント:

コメントを投稿