20150521電波新聞4面
アルプス電気は医療関連機器向けに、創薬開発などに使用される分析機器の流路およびカラムをカートリッジ式で実現する「マイクロ流路」の開発を進めている。同社のマイクロ流路は、等価率が高く、自家蛍光が少ない樹脂材料「COP(シクロオレフィンポリマー)」を材料に使用すると共に、接着剤レス、高熱や圧力をかけることなく接合し、高い品質を確保している。
MEMSの波Ⅱでは、一般財団法人マイクロマシンセンターがマイクロナノ及び関連分野における内外の新聞等記事のタイトルとその分野(ラベル)を随時提供していきます。ブログ内のGoogle検索も設定されています。
→ 諸般の事情により、本コンテンツの更新は2016年6月にて終了しました!これまでの記事は継続してご利用いただけます。
なお、マイクロナノ産業を支援するための一般財団法人マイクロマシンセンターやMEMS協議会の産業交流活動状況については、従来通りMEMSの波(ブログニュース)から情報発信を行っていきます。